Windows Server 環境の場合は、もう一つ仮想 Web サイトを用意すれば、比較的容易にサイト証明書の更新申請を行うことができます。
手順は次のとおりです。
1. 仮想 Web サイトの準備
IIS の場合は、「規定の Webサイト」の他に「管理者のWebサイト」が用意されていますので、「管理者のWebサイト」を使うだけで問題はありませんが、必要に応じて Web サイトを追加してください。
以下の図のように、仮想 Web サイトは停止中のままでかまいません。

2. CSR(証明書発行要求書)の発行と証明書申請
仮想 Web サイトの「ディレクトリのセキュリティ」タブより CSR の発行を行います。

途中、証明書の名前や組織名といった情報を求められますが、ここで最新のものを入力していきます。
この画面より発行した CSR を、証明書発行サービスサイト(Global Sign 等)の証明書更新申請画面の CSR 欄に貼り付けて申請を行うと、更新済のサイト情報で証明書の発行が可能となります。
Global Sign 社のマニュアルに詳しく発行方法が記載されていますので、それに倣って CSR を作成し、証明書更新申請画面の SCR 貼り付け欄に貼り付けて申請を行うと便利でしょう。
(参考)[CSR生成] Microsoft Internet Information Services 6.0(新規)の CSR 発行方法